« 2009年7月18日五郎沼 古代ハス | トップページ | 2009年7月26日ギネス挑戦 北上川ボート下り »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/220767/30641358
この記事へのトラックバック一覧です: 2009年7月20日 乳牛、木漏れ日、滝 :
« 2009年7月18日五郎沼 古代ハス | トップページ | 2009年7月26日ギネス挑戦 北上川ボート下り »
« 2009年7月18日五郎沼 古代ハス | トップページ | 2009年7月26日ギネス挑戦 北上川ボート下り »
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/220767/30641358
この記事へのトラックバック一覧です: 2009年7月20日 乳牛、木漏れ日、滝 :
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
あーハズレてしまったー カメラ当て(勝手に自分でやってて^^)
我輩は被写体を決め付けて出かけると、行く途中のイメージが強すぎちゃって、シャッター切るたびに、あれれれ・・・???なんてこと度々会って、何気に立ち寄ったところに宝が落ちてたりします。イメージ過多って男のサガかしら??
投稿: Nikon爺 | 2009年7月22日 (水) 21時54分
Nikon爺さん 今晩は
しばらくはD200で撮影する予定です。
少しばかり勝手が違っているので、慣れるまでもう少しです。こんなことを書いていると(・・)さんに笑われそうですが。
この日はフォトコンの応募の撮影で朝から出かけていまして、途中から行き当たりばったりとなり、競馬場まで行ってレースを撮影したり、放牧場にも行ったりと、気ままに動いてしまいました。普段はそんなことがないのに、なぜかハンドルがかってに方向を決めた感じです。
投稿: まー君 | 2009年7月22日 (水) 22時20分
今回の作品どれもさりげなく、ごく自然に目についた風景をごく自然
に撮られた様な感じで、新鮮で何かホットし見てて癒される写真
ですね。
投稿: くーくんの畑館 | 2009年7月23日 (木) 14時51分
くーくんの畑館さん 今晩は。
目的はあったのですが、行き当たりばったりもいいかなっと、いう感じで走っちゃいました。あまりいい写真は無いのですが、ブナ林の木漏れ日だけが救いです。
投稿: まー君 | 2009年7月23日 (木) 20時07分
透過光の緑はすばらしくきれいですね^^
最後の滝も清涼感が良く表現されていると思います。
私は近場で・・・・^^;
投稿: Gray | 2009年7月25日 (土) 19時45分
Grayさん 今晩は。
ブナ林の中にいると時間がたつのを忘れるほどです。うまく光があたっている葉を探したり、ギンリョウソウを探したりと、ゆったりとした時間を過ごしました。滝はこのブナ林からは約2時間ほど離れた場所です。夕方だったのと、滝に行くための靴、トレッキングシューズを履いていなかったため、苔で滑らないようかなり気を使いました。誰もいないので、滑って落ちたら・・・と。
投稿: まー君 | 2009年7月25日 (土) 23時00分
着眼点が渋いですね。
下から2枚目、良いです、好きです^^
おいらはD70とD200使ってますがD200の白とびの粘りが強くて好きです。
ただ、WBオートにしてJPEG撮りすると、やや黄味掛かったような絵になるような気がしてます。
慣れてしまうとD200以降の機種は逆に使いやすいと思います。
ちょっと重いけど(笑)
投稿: ( ‥) | 2009年7月27日 (月) 23時06分
( ‥) さん
D50の色が好きですので、この機種に近いものでということで
D200を選択しました。もう少し使い込んで行きたいと思っています。まだ設定に慣れていません。
投稿: まー君 | 2009年7月28日 (火) 22時24分